HOME / NEWS一覧 / ロゴ及びHPをリニューアル致しました。

ロゴ及びHPをリニューアル致しました。

2022.12.22

この度あけみちゃん基金は、公式ロゴ及びHPをリニューアル致しました。

産経新聞 令和4年12月22日配信

国内外の心臓病の子供たちを救う「明美ちゃん基金」(産経新聞厚生文化事業団運営)は22日から、表記をひらがなの「あけみちゃん基金」に変更し、あわせて新たなロゴマークを使用します。

昭和41年、重い心臓病に苦しみながら、貧しいがゆえに高額の治療費が賄えず死を待つしかなかった5歳の少女、伊瀬知(いせち)明美ちゃんをサンケイ新聞(現産経新聞)で紹介したところ、「明美ちゃんを助けて」という読者から多くの善意が寄せられました。これをきっかけに設立されたのが明美ちゃん基金です。以来、56年の長きにわたり、基金は国内外の多くの子供たちの命を救ってきました。近年は国内で心臓移植を待っていたり移植手術を行ったりした子供たちへの支援にも力を入れています。

そうした中、基金の活動を知らない人々にも親しみやすく覚えやすくすることや、基金の名称に、より一般性を持たせることなどを目指し、通常の表記を「明美ちゃん基金」からひらがなの「あけみちゃん基金」に変更しました。団体としての正式名称は「明美ちゃん基金」で変わりません。

長年使用してきたロゴマークも、従来のハート形をベースに、設立年(1966=昭和41年)を入れ、切り文字風のフォントを使った明るいトーンのデザインに変更。より柔らかいイメージで親しみやすさを出しました。

一方で、心臓病に苦しむ子供たちを救う、という理念はそのままに、今後も基金は子供たちのための活動を続けていきます。